• TOP
  • コラム一覧
  • >推し活
  • 推し活事情を学ぶ㉔オタク同士で大盛り上がり!推し活における「鑑賞会」とは?
推し活事情を学ぶ㉔オタク同士で大盛り上がり!推し活における「鑑賞会」とは?
推し活事情を学ぶ㉔オタク同士で大盛り上がり!推し活における「鑑賞会」とは?

コロナ禍が比較的落ち着いてきた中で、オタク同士で集まったりイベントに参加したり、アクティブに推し活を再開するオタクも増えている中で、今回は“鑑賞会”というオタクの行動に着目。
推し活における鑑賞会とはどんなイベントなのか、またなぜオタクは鑑賞会をするのか、その行動の背景にあるオタクの心理を紐解いていきます。
さらに、鑑賞会で活躍する推し活アイテムについてもご紹介していきます!

推し活における鑑賞会とは?

推し活における鑑賞会とは?

推し活における鑑賞会は、推しコンテンツのライブ円盤鑑賞会や、お互いが好きなアニメの一気見、配信動画の布教活動など多岐にわたります。
同じコンテンツのオタク同士で集まって、そのコンテンツの鑑賞会をすることもあれば、それぞれ自分の推しコンテンツに関する動画や円盤を持ち寄って、お互いに布教会をすることもあります。

場所は、ホテルやカラオケ、レンタルルームなど部屋を借りて集まって行うのが一般的です。
そこへ推しのグッズは勿論、飲食などを持ち込んでオタク同士で楽しんでいます。

なぜ鑑賞会をするのか?オタクの心理

ではなぜそもそもオタクは鑑賞会を行うのでしょうか?
鑑賞会では何を楽しんでいるのか、解説していきます。

オタク同士で会いたい、盛り上がりたい

オタク仲間となると、普段会えない距離にいることもしばしば。
またSNSだけが繋がっており直接会ったことがないという人も。
そこで同じ熱量で同じものを見ながら一緒に楽しみたい!と考えたときに、鑑賞会を開催しファン同士の交流を深めるという狙いもあるようです。
ファン同士で推しに関して語り明かしたりすることで、より自身の推し愛、推し活も盛り上がっていくのではないでしょうか。
さらに、オタク同士が集まり盛り上がると、どうしても声が大きくなりがち…。
ライブ映像は大音量で当日と変わらない盛り上がりを体験したい…。
あまり神経質にならず思いっきり推しに愛を伝えたいしオタク同士で騒ぎたい、語り合いたい!ライブと同じぐらいの熱量で楽しみたいとなるとカラオケやホテルなどで行う鑑賞会がぴったりです。

もう一度あの興奮を味わいたい(ライブDVD鑑賞など)

ライブ・コンサートの感動を現地で味わうことができるのは一度きりですが、オタク同士で鑑賞会を行うことで、その時に近い盛り上がりをもう一度味わうことができます。
勿論、本番のライブの熱気に勝るものはないかもしれませんが…鑑賞会はオタク同士で好きなシーンを何度も見返したり、見どころを語ったりしながらライブを楽しむことができるので、当日とはまた違った視点でライブを楽しむこともできます

アニメや映画など感想を共有しながら見たい

鑑賞会はライブやコンサートだけではありません。
好きなアニメや映画を一緒に見たり、各々が好きなコンテンツのアニメなどを布教することもあります。
それぞれのお気に入りのシーンを見返したり、1話から一気見したり楽しみ方は様々です。
その感想を共有しながら見ることで、コンテンツへの理解が深まったり、今までとは違った良さを感じることができます。

大きいモニターで見たい

推しのビジュアルはできる限り高画質大画面で見たい…
スマホやパソコン、自宅のテレビやモニターで見ることも勿論できますが、鑑賞会ならホテルやカラオケルームを借りるのが一般的なので、必然的に大きなスクリーンで推しを拝むことができます。

鑑賞会に役立つ推し活グッズ

ではそんな鑑賞会をさらに盛り上げる、推し活グッズをご紹介していきます!

ペンライト

鑑賞会に役立つグッズ ペンライト

ライブ・コンサートの鑑賞会を行うならペンライトは欠かせません。
当日の盛り上がりを再現できますし、より鑑賞会を楽しむことができるアイテムです。
また最近では映画館の同時上映などでもペンライト持参OKなイベントも出てきています。
アニメや映画の鑑賞会でもペンライトが活用できるかもしれません。

うちわ

鑑賞会に役立つグッズ うちわ

うちわは実際鑑賞中に掲げる場合もありますが、SNSに鑑賞会の様子をアップする際の映えアイテムとしても活躍しています。
推しの顔が写ったうちわは勿論、自作のうちわなどを持ってきて鑑賞会の様子を動画や写真に収めることも楽しみの一つになっているのです。

ぬい

鑑賞会に役立つグッズ ぬい

推し活の中で「ぬい活」自体が活発になっていますが、鑑賞会にもぬいを持参するオタクは多くいます。
推しぬいと一緒に鑑賞したり、推しぬいを並べて鑑賞させているところを後ろから撮影したりして楽しんでいるオタクが多く見受けられます。
推しぬいと一緒に鑑賞会を楽しみたい!という想いがあるようです。

アクスタ

鑑賞会に役立つグッズ アクスタ

こちらもぬいやうちわのように、鑑賞会の様子を撮影する際などに活躍するアイテムです。
持ち寄ったアクスタを並べて写真を撮ったりすることで、どのコンテンツに関する鑑賞会を行ったのか一目でわかります。

まとめ

今回の記事では推し活における鑑賞会とはどういうものか?を纏めました!
以下ポイントです。

  • 推し活における鑑賞会はライブDVDの鑑賞、オタク同士の布教会などの意味もある
  • オタク同士で感想や感情を共有したいという考えがある
  • 推し活グッズを用いて実際のライブのような臨場感を味わえるのもポイント

トランスでは、ファン心理に訴えかけるオリジナルグッズ製作に力を入れています。
実際に推し活をしている社員もいるため、推し活に精通したグッズのプロが、ファン心理に響くアイテムを提案することができます。
推し活を応援するオリジナルグッズ製作ならぜひお気軽にご相談ください!

コラム【推し活事情を学ぶ】シリーズ

推し活事情を学ぶ①推し活って何するの?編

推し活事情を学ぶ①推し活って何するの?編

推し活事情を学ぶ②アイドルグッズ考察

推し活事情を学ぶ②アイドルグッズ考察

推し活事情を学ぶ③今どきアクスタ事情

推し活事情を学ぶ③今どきアクスタ事情

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

推し活事情を学ぶ⑥推し活定番「ぬいぐるみ収納ポーチ」|小さき命「推しぬい」とオタク

推し活事情を学ぶ⑥推し活定番「ぬいぐるみ収納ポーチ」|小さき命「推しぬい」とオタク

推し活事情を学ぶ⑦推しを守るグッズ集|進化系アクスタ収納アイテム

推し活事情を学ぶ⑦推しを守るグッズ集|進化系アクスタ収納アイテム

推し活事情を学ぶ⑧最新痛バッグ|今どき推し活は「“痛くない”痛バッグ」

推し活事情を学ぶ⑧最新痛バッグ|今どき推し活は「“痛くない”痛バッグ」

推し活事情を学ぶ⑨推しキーホルダー研究|カスタマイズして作る推しグッズ

推し活事情を学ぶ⑨推しキーホルダー研究|カスタマイズして作る推しグッズ

推し活事情を学ぶ⑩フラッグ・硬質ケース・バルーンフラワー|イマドキ推し活「新・三種の神器」

推し活事情を学ぶ⑩フラッグ・硬質ケース・バルーンフラワー|イマドキ推し活「新・三種の神器」

推し活事情を学ぶ⑪作中登場・アイテム再現グッズ|大人オタクに刺さる「ごっこ遊び」グッズ

推し活事情を学ぶ⑪作中登場・アイテム再現グッズ|大人オタクに刺さる「ごっこ遊び」グッズ

推し活事情を学ぶ⑫推しピクニック(ヲタピク)|仲間と楽しむアウトドア推し活

推し活事情を学ぶ⑫推しピクニック(ヲタピク)|仲間と楽しむアウトドア推し活

推し活事情を学ぶ⑬推し活写真(フォト)|ぬい撮り・アクスタ撮影の基本

推し活事情を学ぶ⑬推し活写真(フォト)|ぬい撮り・アクスタ撮影の基本

推し活事情を学ぶ⑭ヌン茶・ヌン活|推し活×アフタヌーンティーがSNSで話題♪

推し活事情を学ぶ⑭ヌン茶・ヌン活|推し活×アフタヌーンティーがSNSで話題♪

推し活事情を学ぶ⑮【推し活インタビュー】オタクに推し活状況を聞いてみた『歌い手編』

推し活事情を学ぶ⑮【推し活インタビュー】オタクに推し活状況を聞いてみた『歌い手編』

推し活事情を学ぶ⑯本人不在の誕生日会(生誕祭)|お店や自宅で推しの生誕をお祝い♪

推し活事情を学ぶ⑯本人不在の誕生日会(生誕祭)|お店や自宅で推しの生誕をお祝い♪

【推し活インタビュー】推し活事情を学ぶ⑰オタクに推し活状況を聞いてみた『2.5次元舞台編』

【推し活インタビュー】推し活事情を学ぶ⑰オタクに推し活状況を聞いてみた『2.5次元舞台編』

推し活事情を学ぶ⑱推し活グッズサイズ図鑑|ちびからビッグサイズまで調査

推し活事情を学ぶ⑱推し活グッズサイズ図鑑|ちびからビッグサイズまで調査

推し活事情を学ぶ⑲推し色とは?|切っても切れない推し活×色の関係

推し活事情を学ぶ⑲推し色とは?|切っても切れない推し活×色の関係

推し活事情を学ぶ⑳推し活に年齢は関係ない。シニア世代でも盛り上がる「推し活」

推し活事情を学ぶ⑳推し活に年齢は関係ない。シニア世代でも盛り上がる「推し活」

推し活事情を学ぶ㉑概念推し活とは?日常でもこっそり推し活を楽しむ方法

推し活事情を学ぶ㉑概念推し活とは?日常でもこっそり推し活を楽しむ方法

推し活事情を学ぶ㉒「推しとデート」推しとの思い出がたくさん作れるオタ活の楽しみ方

推し活事情を学ぶ㉒「推しとデート」推しとの思い出がたくさん作れるオタ活の楽しみ方

推し活事情を学ぶ㉓「推し部屋」自分と推しだけの特別な空間を作る

推し活事情を学ぶ㉓「推し部屋」自分と推しだけの特別な空間を作る

推し活事情を学ぶ㉔推しとの大切な思い出が詰まった「推し活手帳」とは?

推し活事情を学ぶ㉔推しとの大切な思い出が詰まった「推し活手帳」とは?

推し活事情を学ぶ㉕推し活事情を学ぶ㉔オタク同士で大盛り上がり!推し活における「鑑賞会」とは?

推し活事情を学ぶ㉕推し活事情を学ぶ㉔オタク同士で大盛り上がり!推し活における「鑑賞会」とは?

おすすめコラム

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

推し活を学ぶ⑤オタクの女子会近況編|ホテルの推し活宿泊プラン

今回はホテルの推し活について、ホテルの宿泊プラン事例とともに解説していきます。

推し活事情を学ぶ⑯本人不在の誕生日会(生誕祭)|お店や自宅で推しの生誕をお祝い♪

推し活事情を学ぶ⑯本人不在の誕生日会(生誕祭)|お店や自宅で推しの生誕をお祝い♪

推しの誕生日をオタクだけで祝う「本人不在の誕生日会(生誕祭)」。魅力をご紹介します。

すぎうら

推しの魅力や好きなコンテンツについて、ファン同士で楽しさを分かち合えたらより推し活が楽しくなるのではないでしょうか。鑑賞会は推しを拝むこと以外にもオタク同士の交流という目的も大きいですね。

公開日:
株式会社トランス

トランスのコラムに関する
ご質問・ご感想はこちらから

お問い合わせ
↑