【オリジナルコーヒーをノベルティに】毎日のコーヒーでおいしく楽しく社会貢献|SHIBUYA COFFEE PROJECT
【オリジナルコーヒーをノベルティに】毎日のコーヒーでおいしく楽しく社会貢献|SHIBUYA COFFEE PROJECT

すっきりした目覚めに、リラックスタイムに、一杯のコーヒーがもたらしてくれる至福のひととき。
オリジナルコーヒーを企業のノベルティとして活用しませんか?
おいしいコーヒーでほっと一息つきながら、関わる人すべてを笑顔につなげるプロジェクト、「SHIBUYA COFFEE PROJECT」のオリジナルパッケージ作製についてご紹介します。

【2023年版】企業のSDGsの取り組み事例13選|17の開発目標に基づく取り組みを紹介

》あわせて読む

【2023年版】企業のSDGsの取り組み事例13選|17の開発目標に基づく取り組みを紹介

詳しくはこちら >

SHIBUYA COFFEE PROJECTとは?

SHIBUYA COFFEE PROJECT

引用:https://scp.themedia.jp/

SHIBUYA COFFEE PROJECT(シブヤコーヒープロジェクト)とは、渋谷サービス公社が運営する、コーヒーを通して、関わる人全てを笑顔でつなげるプロジェクトです。
「コーヒーが作るTotal-Winの関係」として、コーヒーを作る人、デザインする人、飲む人みんながうれしくなるモノづくりを行っています。

コーヒーのパッケージをオリジナルで製作して、企業のノベルティとして活用することができます。

コーヒーが作る、Total-Winの関係

total-win

おいしいコーヒーを楽しむ時間が、そのコーヒーを作った人、ノベルティとして活用する企業、袋詰めした人、贈る人、贈られる人…関わった人みんなにとって喜びになる。
コーヒーを通して得られるこんな結びつきが、「Total-Win」の関係です。

オリジナルコーヒーのエシカルなポイント

今回ご紹介するコーヒーは、豆や生産背景がエシカルなアイテムです。
オリジナルグッズとして展開する際の訴求ポイントとなる、エシカルなポイントをご紹介します。

高品質で持続可能な「スペシャルティコーヒー」使用

ドリップバッグコーヒーには、「スペシャルティコーヒー」を使用しています。
スペシャルティコーヒーという概念は、高品質なコーヒーを持続的に生産することを目的に、コーヒー豆の新しい供給スタイルを目指すムーブメントから生まれました。

ポイントは、「おいしさ」、「高品質」、そして「持続性」です。

ポイント①おいしさ

日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)によると、スペシャルティコーヒーの定義とは「消費者(コーヒーを飲む人)が持つカップの中の液体が素晴らしい風味であり、消費者がおいしいと評価して満足するコーヒー」です。
コーヒーの持つ香り(アロマ)や味のバランス、舌触り、飲んだ際の口や鼻に残る余韻といった、「おいしさ」につながる要因が細かく評価され、いずれも高評価を獲得していることを指します。

ポイント②高品質

そのおいしさのために、コーヒーの豆(種子)からカップに至る総ての段階において、一貫した体制・工程・品質管理が徹底していること(From seed to cup)も必須である、とされています。
豆は生産国における栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
こうした高品質な生豆が劣化のない状態で焙煎されて適切な抽出がなされ、コーヒーカップの中に生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されることで、スペシャルティコーヒーとしての高い品質が保たれます。

ポイント③持続性

スペシャルティコーヒーのおいしさと品質は、消費者はもちろん生産者や管理者、デザインからパッケージする人に至るまで、関わる人全てが適正に評価され、適切な対価を受け取ることで成り立っています。
サステナビリティ、トレーサビリティの観点も重要なものと捉えたサステナブルなコーヒーです。

適正価格で取引されるコーヒー豆

前述のとおり、スペシャルティコーヒーは持続性が高いことがポイントとして挙げられます。
高品質な豆をつくる生産者や管理者に正当な対価を支払うことで、生活の質が向上します。
生産者や管理者に安定して仕事を続けてもらうことが、コーヒー豆の品質維持に役立ちます。

障がい者支援事業所での作業で工賃アップへ貢献

SHIBUYA COFFEE PROJECTにおいては、適切な製造の過程を経たコーヒーのドリップバッグの最終的な袋詰めの作業を、渋谷区にある障がい者支援事業所「就労継続支援B型 特定NPO法人みどり工房」と「就労継続支援B型NPO法人すみれ工房」、そして世田谷区にある「社会福祉法人 いたるセンター 阿佐谷福祉工房」で行っています。
SDGsの達成項目のひとつである「働きがいも経済成長も」につながる取り組みです。
終始一貫して就労の機会創出、働きたい方のやりがいにもつながっている、エシカルなコーヒーなのです。

どれを選ぶ?エシカルなオリジナルグッズ製作の手法をご紹介

》あわせて読む

どれを選ぶ?エシカルなオリジナルグッズ製作の手法をご紹介

詳しくはこちら >

おいしいスペシャルティコーヒーをオリジナルグッズに

香り高いスペシャルティコーヒーをドリップバッグで手軽に楽しめる、SHIBUYA COFFEE PROJECT。
たくさんの人に喜ばれるオリジナルグッズとして、いろいろな場面で活用できます。
オリジナルコーヒーを製作する際のポイントを解説します。

オリジナル製作可能なパッケージデザイン

オリジナルコーヒーパッケージ例

どんなイメージにもマッチしやすいクラフト紙でできたドリップバッグコーヒーの表側は、自由にデザインできます。

ロゴやイラストを入れてデザインして、おしゃれなノベルティに活用することができます。

企業ロゴやQRコードを入れてノベルティに

シンプルにロゴを入れることで、スタイリッシュな印象を残すノベルティになります。
裏面にはQRコードを印刷できるスペースもありますので、ドリップバッグコーヒーの小さな印刷面にたくさんの情報を盛り込まずとも、コーヒーを飲みながらアクセスしてもらうことで、企業のイメージアップにつながります。

シブヤフォントを活用してもっとエシカルに

渋谷でくらしたりはたらいたりしている障がいのある人の描いた文字や数字、絵柄を、渋谷でまなぶ学生がフォントとしてデザインしたのが、シブヤフォントです。
渋谷区内の障害者支援施設と、デザインを学ぶ学生のコラボレーションによって誕生し、渋谷区公認のパブリックデータとして活用されています。
シブヤフォントを使った商品の売り上げの一部は、障害者支援施設への支援金として還元されています。
SHIBUYA COFFEE PROJECTのドリップバッグコーヒーを、このフォントを使ったオリジナルパッケージに入れれば、世界有数の観光都市「SHIBUYA」の「ご当地感」たっぷりのオリジナルグッズになりそうですね!

えらべるフレーバー

SHIBUYA COFFEE PROJECTのスペシャルティコーヒーは、2つのフレーバーからお選びいただけます。

スクランブルブレンド

ブラジル、コロンビア、タンザニア、グァテマラの4種を、フルーティーで薫り高くブレンドしたのが「スクランブルブレンド」。
苦みが苦手な方にもおすすめの、軽やかな味わいのコーヒーです。

コロンビア

コロンビアの最高級品種であるスプレモを贅沢に100%使用したのがこちら。
ふくよかな香りと深くコクが特徴の、コーヒー好きにおすすめのフレーバーです。

おすすめ展開方法:単品でギフトに、セットでギフトに

ドリップバッグコーヒーは単品のほか、3個セット、6個セットなど、目的に合わせたセットにすることも可能です。
単品では、展示会やショールームへの来場者にお渡しするノベルティや、年末年始のご挨拶品などのばらまきノベルティとして活用できます。
パッケージにもこだわって作製した複数個セットなら、日ごろお取引のあるお客様や会員様へのギフトパックや、販売品としても活用できます。
シーンに合わせた展開が考えられます。

アート×福祉のサステナブルな取り組み「シブヤフォント」の起用事例

》あわせて読む

アート×福祉のサステナブルな取り組み「シブヤフォント」の起用事例

詳しくはこちら >

他にもある!エシカルでおいしいオリジナルグッズ

エシカルでありながら、おいしくて誰にでも喜ばれるオリジナルグッズとして、こちらもご紹介します。

オーガニックティー

コーヒー党のみならず、紅茶派にも自信をもっておすすめしたいのがこちら、オーガニックティーを使ったオリジナルグッズです。
オーガニック認定を受けた風味豊かな5つのフレーバーの茶葉は、ティーバッグタイプでもオリジナル缶入りでも作製できます。

かさばらないティーバッグタイプなら、ノベルティやプレゼントに添えたり、カップなどとセットにして販売しても喜ばれそうですね。

デザインにこだわったオリジナル缶に入れれば、ハイセンスなオリジナルグッズとして、拡大し続けるオーガニック市場にアプローチしながら、幅広い層にアピールすることもできそうです。

SDGsの掲げる17の目標のうち6項目に該当する、注目のオリジナルグッズです。

SDGsの6項目に該当!注目のおいしいオーガニックティーを、ハイセンスなオリジナルグッズにしませんか?

》あわせて読む

SDGsの6項目に該当!注目のおいしいオーガニックティーを、ハイセンスなオリジナルグッズにしませんか?

詳しくはこちら >

野菜チップス

SDGsの取り組みとして、“アップサイクル”は重要なキーワードです。
ごみを削減し、資源を有効活用できる手段として、アパレル業界などでは当たり前の手法となってきていますが、「野菜の捨てられてしまう部分」をおいしいおやつにしたこちらのオリジナルグッズも、おいしくてたのしいアップサイクルの形として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

エシカルでおいしいこんなおやつなら、贈られた人の気分を和ませ、笑顔にしてくれることでしょう。

野菜の廃棄部分をアップサイクルした野菜チップスでフードロス削減に貢献!

》あわせて読む

野菜の廃棄部分をアップサイクルした野菜チップスでフードロス削減に貢献!

詳しくはこちら >

国産ドライフルーツ

渡した時に強いインパクトを残したいなら、こちらもおすすめ。
オリジナルのラベルを貼り付けたパックに入っているのは、なんと国産のドライフルーツです!
おいしさはばつぐんなのに、傷がついてしまったり、サイズや形が出荷の規定にそぐわないなどの理由で店頭に並べることがかなわない国産のフルーツを、色とりどりのドライフルーツに仕上げました。
見た目のかわいらしさとインパクトはもちろんのこと、フードロスの削減に貢献できる、楽しくてエシカルなオリジナルグッズです。

SDGsの6項目に該当!注目のおいしいオーガニックティーを、ハイセンスなオリジナルグッズにしませんか?

》あわせて読む

SDGsの6項目に該当!注目のおいしいオーガニックティーを、ハイセンスなオリジナルグッズにしませんか?

詳しくはこちら >

まとめ

1杯の美味しいコーヒーが、関わる人みんなを笑顔にするSHIBUYA COFFEE PROJECTをご紹介しました。
たくさんの方に喜んでもらえるオリジナルグッズ作りのヒントとして、ぜひ参考にしてください。

モノ作りのトランスでは、ノベルティやオリジナルグッズをはじめ、キャラクターグッズ推し活に欠かせない便利アイテムなど、さまざまなオリジナルグッズを開発・製作できます。

こんな目的で、こんなイメージで、こんなモノを作りたい!効果的に使いたい!といった、アイデアを形にするお手伝いをいたします。
ターゲットや目的に合わせた販促・キャンペーンのプランニングセールスプロモーション施策を含め、効果的な展開方法も具現化できますので、ぜひ、お気軽にご相談ください

おすすめコラム

リサイクル陶器|定番オリジナルグッズをサステナブル素材で

リサイクル陶器|定番オリジナルグッズをサステナブル素材で

リサイクル素材を混ぜてつくられる『リサイクル陶器』についてご紹介します。
オリジナルグッズとして定番のマグカップやプレートに活用できる、企業のサステナブルな取り組みとして取り入れやすい素材です。

ミコメ ナホ

コーヒーも紅茶もどちらも好きですが、コーヒーにはたっぷりミルクが欠かせません。
ブラックがのめないとコーヒー好きを名乗る資格がない気がするので、紅茶派ということにしています。

トランスのコラムに関する
ご質問・ご感想はこちらから

お問い合わせ
↑